アガルート公式サイトで詳細を見てみる
				本記事内にはアガルートのPRが含まれています
最近は労働法のインプット⇄過去問を繰り返してます
できる問題が続いて自信が付いてきたと思ったら全くできない年度にあたり自信を喪失するというループを繰り返しています
きっとこの繰り返しの中で実力が付いてくると思います
分かっていたことですがやはり労働法は他の選択科目と比べて暗記量が多いと実感しています
今日やったこと
去年もやり込んだはずなのにもう忘れている問題がチラホラあります
それでも少しずつ力がついているはずです
考慮要素の細かい箇所を重点的に強化中です
短答も少しですが忘れずに解いてます
来月には各科目の一周目を終えるはずです
今日もみなさまお疲れ様でした
応援お願いします↓
 
											 
					 
							
							
							
															 
										
					
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	